日本の駄菓子といえば何ですか?
私が真っ先に思いつくのは「うまい棒」です。今でも時々食べることがあるほど。
娘がよく行く公園の近くに、1畳ほどの小さな駄菓子屋さんがあり、そこで買うからです。
駄菓子屋さんは何だかワクワクしますよね。
今回は海外在住の友人の子どもにお土産として購入した駄菓子6選を紹介します。
子ども問わず大人でも懐かしさから喜ばれること間違いなしです。お土産購入の参考になったら嬉しいです。
うまい棒
うまい棒コーンポタージュ味・たこ焼き味
株式会社やおきん
価格:12円(税込)
数ある種類の中から個人的に大好きなコーンポタージュ味と、海外でも知っている人が多いたこ焼き味を選びました。
2022年開催した「うまい棒総選挙」ではコーンポタージュが堂々の1位!
2位:めんたい味
3位:チーズ味
納豆味は本当にねっとりネバネバが再現されているので、好きな味の一つです。
ベビースターラーメン
ベビースターラーメン とんこつしょうゆ味
株式会社おやつカンパニー
価格:35円(税込)
子どもの頃はチキン味をよく食べていました。今回迷いましたが、とんこつしょうゆ味が珍しかったので、こちらを選択。
なに味が好きですか?
私はうましお味もおすすめです!
近所の公園でも、子どもたちが手にとって口に放り込む姿を見ることがあります。それそれ!その食べ方するよね!と一人懐かしんでいるのでした。
何とできたてのベビースターやそこでしか売っていない限定商品を販売しているようです。
ベビースターランド(予約不要・入場料無料)
場所:神奈川県横浜市中区山下町145番地 横浜博物館2階おやつファクトリー内
営業時間:日〜金10:00〜20:00 土・祝前日10:00〜21:00
チョコボール
チョコボール(ピーナッツ)
森永製菓株式会社
価格:97円(税込)
かわいいキャラクター「キョロちゃん」は誰もが見たことがあると思います。
本当によく食べていました。今でもCMしているのでしょうか。あのメロディーを友だちと口ずさんでいたことを思い出します。
当時は金のくちばしを当てたくて、買い物へ行くたびにカゴへ入れていました。今でも金、銀のくちばし(あけ口)を集めて応募すると、キョロちゃんの缶詰が抽選で当たるようです。
何と!今は「プログラミングで歌うキョロちゃん缶」とのこと!時代の変化に合わせてキョロちゃんも進化しています。
ラムネ
ラムネ
森永製菓株式会社
価格:91円(税込)
お祭りの定番であるラムネジュースに似た容器に入っているラムネ。口の中でシュワシュワっと溶けるのがクセになるなりますね。
娘が大好きで容器ごと渡すと全部食べてしまいそうなので、小さなお皿に5粒ほど入れてあげています。時々入っている顔つきのラムネを見つけると大興奮!今日は「いいことあるねー!」とかわいいことを言って微笑ませてくれます。
ストロベリー味があることを知っていますか?
同僚からもらい、娘とおいしくいただきました。
いちごつみ
いちごつみ
株式会社ロッテ
価格:62円(税込)
いちごの形の棒付きチョコ。3つ並んでいて、パキッと離して食べるのがおなじみですね。
私は3人兄弟だったので、子どもの頃は1人1つルールでした。
1977年に発売されて今でも愛され販売を続けているのは、味はもちろんのことですが、かわいいパッケージだからでしょうか。
チョコは手でつまんで食べることが多いですが、いちごつみは棒付きなので、手が汚れないところも魅力ですね。
ポテトフライ
ポテトフライ フライドチキン味
東豊製菓株式会社
価格:43円(税込)
ポテトチップスとは違うサクッとした食感のポテトフライ。かわいい男の子が愛らしいですね。
子どもはもちろん、大人もおつまみとして人気があるとか。
久しぶりに食べてみると、おいしくて手が止まりませんでした。駄菓子って大人になってから食べると新たな発見があって楽しいですね。
他にも「じゃが塩バター味」や「カルビ焼の味」があるそうなので試してみたいです。
永遠の5さい/5月30日生まれ/職業:アイドル (詳しくはホームページに載っています)
カル兄というお兄さんがいるとは!
まとめ
以上6選を紹介しました。他にも沢山あり迷いましたが、甘いものとしょっぱいものを考えて6種類7品目を選びました。
日本独特の味とは何ですか?
うまい棒のたこ焼き味やベビースターラーメんのとんこつしょうゆ味でしょうか。
海外出身の友人の子どもと、日本人の子ども両方に用意しているので、それぞれの反応が楽しみです。実際に何が人気だったのかは、帰国後にまた紹介できればと思います。
6種類7品目のかかった金額は、合計352円です。
(2023年8月時点:イオンにて購入)
会話のトピックとしても楽しめるので、是非参考にしていただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント